2025/10/26 どぶろくの日🌾第5回どぶらぶフェスタ2025🌾
✨どぶろくアンバサダーとしてご一緒させていただいているイベント✨
一部のトークから参加予定でしたが、のっぴきならない用事があるので私は二部から行きます!
伝統的な小規模生産からどぶろく特区、日本酒蔵のもの、今をときめくモダンなクラフトどぶろくまで飲み比べできるチャンスです!
一緒に「どぶろくの日」をお祝いしましょう🎉
✨どぶろくアンバサダーとしてご一緒させていただいているイベント✨
一部のトークから参加予定でしたが、のっぴきならない用事があるので私は二部から行きます!
伝統的な小規模生産からどぶろく特区、日本酒蔵のもの、今をときめくモダンなクラフトどぶろくまで飲み比べできるチャンスです!
---------------
🌾第5回どぶらぶフェスタ2025🌾
今年もやります🎉
#10月26日はどぶろくの日
おかげさまで5回目の開催となります✨
今年は日曜日!
どぶろく最新情報を学ぶ第1部、
20種のどぶろく試飲ができる第2部
2つの構成でじっくりお楽しみいただきます。
今年の会場は東京江東区の森下文化センター。
田川水泡氏ののらくろ館が常設されている施設です。
(都営地下鉄新宿線・大江戸線「森下」駅 A6出口より徒歩8分)
今年もどぶろくを“学んで”“探して”どぶろくの魅力にはまっちゃいましょう!
🌾
■第1部 どぶろくセミナー
【仙台駅ナカ醸造所 「ファーメンテリア」が 目指すもの】
2024年にオープンした駅ナカ醸造所「SENDAI STATION BREWERY Fermenteria(ファーメンテリア)」代表の伊澤優花さんをお招きし、クラフトサケの“イマ”についてお話いただきます。
2025年7月に誕生したばかりの新シリーズ『Yeastology(イーストロジー)』 製作秘話が聴けちゃうかも!
時間 10:30~12:00 (受付開始10:15)
会費 3,500円(税込)試飲2種付き
※どぶらぶ会員は3,000円(税込)
定員 30名 定員になり次第〆切
🌾
■第2部 20種の大試飲会
【Doburoku Explore & Quiz rally】【Doburoku Explore 】
“できたて生”から話題のどぶろくまで、全国から集められた20種が大集合!
どぶろくの魅力を探求するチャンスです。まだ出会ったことのないどぶろくを探してみませんか?
石川応援プロジェクトの【アクリル枡】でご試飲いただけます。
【Quiz rally クイズラリー】
楽しい試飲ブースを回りながらクイズラリーに挑戦!どぶろくにまつわるクイズをQRコードを読み取って解答します。全問正解者には 「どぶらぶ♡オリジナルTシャツ」をプレゼント!
時間 13:30~15:30 (受付開始13:15)
会費 3,500円(税込)試飲20種
どぶらぶ缶バッチ&どぶらぶアクリル枡付き
※第1部と同時参加の方、どぶらぶ会員は3,000円(税込)
定員 60名 定員になり次第〆切
どぶらぶフェスタ2025、第2部で登場する20種類のどぶろくが決定!
初登場のお酒もいっぱいで、今からワクワクドキドキです!
ぜひ自分好みのどぶろくをみつけてくださいね。
*内容は変更になる場合がございます。
🌾
👉一般お申込みページ
https://dobulove-festa-2025.peatix.com/
👉どぶらぶ 会員様、どぶろくナビゲーター認定者様お申込みページ
(各部500円引き)
https://chikako-ohkoshi.com/festa2025/
---------------
いま注目を浴びる「どぶろく」の魅力を
知る!飲む!楽しむ!
---------------
いま、どぶろくが面白い!
稲作文化が生んだコメの酒!日本酒の原点!
新しい時代に誕生した現代のDOBUROKU!
「伝統があるのに新しい」どぶろくの世界を一緒に盛り上げていただけましたら幸いです!
どぶろくラヴァーズ【どぶらぶ】
公式サイト https://dobu-love.com/
Instagram https://www.instagram.com/doburokulovers/
0コメント